1. 人間ドックの目的
人間ドックとは、長い航海を終えた船がドックに入って傷んだ部分をチェック・修理して新たな航海に備えるように、人間も知らない間に傷んだ身体の内部をチェックして調子を整え、新たな気持ちで人生の航路に出発するためのものです。
当院では基本的に半日で一通り全身のチェックをするようにしています。40才を越えたら年に1回のドックをお勧めいたします。
2. 各コースの内容
Aコース(半日)
検査項目と、内容・目的
- 問診・内科的診察
- 身長・体重
- 肥満度・体脂肪率の検査
- 視力検査
- オージオメーター
- 聴力検査
- 血圧
- 高血圧などの検査
- 内科的診察
- 心音・呼吸音、貧血、甲状腺、浮腫などの検査
- 尿検査
- 腎臓病、膀胱、糖尿病などの検査
- 血液検査
- 貧血、肝機能、膵機能、腎機能、蛋白、痛風、高脂血症、糖尿病などの検査
- 便潜血検査1日法
- 大腸がんの検査
- 胸部X線
- 肺がん、肺結核、心臓肥大などの検査
- 肺機能検査
- 肺活量、1秒率など肺の機能をみる検査
- 心電図
- 狭心症、不整脈などの検査
- 腹部超音波検査
- 肝臓、胆のう、膵臓、脾臓、腎臓、膀胱、前立腺、子宮の検査
- 胃内視鏡検査
- 胃癌、胃潰瘍、食道癌などの検査
Bコース(半日)
検査項目と、内容・目的
- 問診・内科的診察
- 身長・体重
- 肥満度・体脂肪率の検査
- 視力検査
- 頸動脈超音波検査
- 動脈硬化の有無をみる
- オージオメーター
- 聴力検査
- 血圧
- 高血圧などの検査
- 内科的診察
- 心音・呼吸音、貧血、甲状腺、浮腫などの検査
- 尿検査
- 腎臓病、膀胱、糖尿病などの検査
- 血液検査
- 貧血、肝機能、膵機能、腎機能、蛋白、痛風、高脂血症、糖尿病、炎症反応、リウマチ、ウイルス肝炎、梅毒、腫瘍マーカー(大腸癌、胃癌、前立腺癌、卵巣癌など)、などの検査
- 便潜血検査2日法
- 大腸がんの検査
- 胸部X線
- 肺癌、肺結核、心臓肥大などの検査
- 肺機能検査
- 肺活量、1秒率など肺の機能をみる検査
- 心電図
- 狭心症、不整脈などの検査
- 腹部超音波検査
- 肝臓、胆のう、膵臓、脾臓、腎臓、膀胱、前立腺、子宮の検査
- 胃内視鏡検査
- 胃癌、胃潰瘍、食道癌などの検査
オプション
検査項目と、内容・目的、料金
- 骨密度
- X線を使う骨粗鬆症の検査
1,500円 - 喀痰細胞診検査
- 肺癌の検査
*痰を前もって容器に採り、当日持参する
2,000円 - ピロリ菌の検査
- 胃炎や胃潰瘍、胃癌に関係するピロリ菌を見つける検査
①内視鏡検査に伴い、生検組織を使って行う場合
3,000円
②呼気を使って行う場合
5,500円 - 大腸内視鏡検査
- 大腸癌、ポリープ、大腸炎などの検査
*検査日は別の日の2時~3時頃となります。
16,000円
3. 検査の流れ
8:20am 受 付 →腹部超音波検査 →(頸動脈超音波検査) → 尿検査 →
身長/体重 → 問診/血圧測定 → 血液検査 → 視力検査 →
心電図 → 胸部X線 → 聴力検査 → 肺機能検査 → 胃内視鏡検査
→ 診察 → 終了予定 10:00~10:30am
* ( )はBコースのみ。
4. 各コースの料金
(令和7年4月1日より、消費税含む)
Aコース:35,000円
Bコース:45,000円
*オプションを追加する場合、各検査につき、それぞれ上記の料金が加算されます。
*内視鏡検査において、病気が見つかって組織検査を行った場合、その組織検査は保険適応といたします。
5. ドック施行期間と施行日
4月~9月までの月・火・木・金曜(土曜は除く)
*上記以外の期間を希望される場合、ご相談下さい。
6. 申し込み方法
ご予約は窓口でお願いします。予約時間は平日午前9時~11時、午後3時~4時まで、土曜日は午前11時までとなります。
お電話でのご予約は受けつけておりません。また、ご不明な点はお電話にてお問い合わせ下さい。
申込期間は、毎年2月1日から8月10日までとなっています。
7. 結果の報告
結果は、原則、来院して直接お聞きになるようお願いします。